ただいま新規会員登録をしていただくと500円相当のポイントをプレゼント中
産地
検索結果: 30件中 1件〜9件表示
並び順
各ブルワリーごとに配送料がかかります。
大沼ビール
北海道
㈱ブロイハウス大沼
1997年創業より雄大な大自然に囲まれた大沼国定公園の近くにあるビールづくりをしております。 北海道国定秀峰横津山麓の豊かな自然が溶け込んだ、清純で爽やかな天然アルカリイオン水を使用。 生きたビール酵母が生み出すコクのある風味と、味わいのある地ビールをお届けします。
忽布古丹醸造
忽布古丹醸造㈱
北海道内で唯一ホップが商用栽培されている上富良野で、地のホップで醸すという幸せを求めて立ち上げたブルワリーが、忽布古丹(ホップコタン)醸造。もっとビールを楽しめる国になることを願い、コタンから多種多様なおいしいビールを全国にお届けします。ホップに囲まれ、幸せいっぱいの私たちは、FULL OF HOPPINESS!このホピネスが、お飲みいただくみなさまにも伝わりますように。
大雪地ビール/滝川クラフトビール工房
大雪地ビール㈱
旭川周辺で生産される良質な食材と、美味しい大雪山の静水を生かした、市民と観光客が楽しめる旭川発の食文化の発信基地として、1996年に大雪地ビールは生まれました。大雪地ビールはジャパン・ビア・グランプリ受賞をはじめ、国内最大規模のビールコンペティションで毎年数々の賞を受賞している。
はこだてビール
㈱マルカツ興産
函館山の地下水100%でつくる、元祖はこだて地ビール函館の地ビールでは元祖といえる「はこだてビール」。主成分である「水」は、ミネラルの含有量がビール醸造に最適な函館山の天然地下水を使って、丁寧につくられます。他にも香りづけとなるホップ、色づけや味を左右するモルト、アルコール熟成のための酵母、これらの絶妙なバランスや醸造スタッフの知識と経験により、こだわりのビールは生まれます。
さくらブルワリー
岩手県
2015年3月、岩手県北上市にて製造を開始。醸造所名の ”さくら” は「みちのく三大桜名所」の北上市の展勝地の桜より。この展勝地の桜の礎を築いた沢藤幸次氏は醸造士スティーブンの妻の祖父。その祖父への敬意と愛情を込めた名前です。展勝地の桜から採取した酵母を培養し使用した”さくらエール”、北上・岩沢地区の水芭蕉群生地を水源とする水を使用した”天然水仕込羽山ラガー”等、地元の名産・名物や文化からヒントを得た製品と英国人ブルワーが本場英国スタイルで作るビールを是非味わいください。
鳴子温泉ブルワリー
宮城県
㈱オニコウベ
吹上高原の新鮮な空気と、降りそそぐ太陽の光の中で育まれた地ビールをご堪能ください。この澄んだおいしさは、「鳴子の風」のふるさとの自然の恵みから。誕生の地は、鳴子温泉郷・吹上高原にある小さなブルワリー。ここは1000mをこす山々に抱かれた宮城のふるさと。この雪どけ水と「ゆきむすび」など、地元の米を副原料に独自の製法技術で作り出されたのがちょっと贅沢なクラフトビール「鳴子の風」です。
ハイランドポートブルワリー
福島県
ハイランドポートブルワリーは、福島県西郷村へ2018年7月に誕生したマイクロブルワリーです。 ハイランドポートブルワリーがある西郷村(にしごうむら)は、 福島県の南部、栃木県との県境に接するところに位置し、 日光国立公園の那須岳の最高峰三本槍岳を含む山麓に広がり、東北有数の一級河川、阿武隈川(あぶくまがわ)の上流域にあたる場所です。そうした豊かな自然に恵まれたところに、ハイランドポートブルワリーは地元の特産品を使ったクラフトビールを造っております。
福島路ビ-ル
㈲福島路ビール
最高の味、本物の旨さを引き出すため、本場ヨーロッパから厳選した麦を取り寄せ使用しています。豊かな自然に恵まれた福島の吾妻山の美しい水を使用することで、クリアにビール本来の味を引き出します。人の手では作り出すことの出来ない自然の水がビールの味を際立てます。また、元気な酵母を選りすぐり、その酵母が自然に発生させる炭酸・アルコールを徹底した管理により使用しつくり上げます。人工的なものを加えない、自然が生み出す本来のビールの極みがここにあります。
結城麦酒醸造
茨城県
結城麦酒醸造は、小さな小さなブルワリーです。あくまでも手作りにこだわり、地元産の原材料を使用し《独特の香りと味わい》のクラフトビールを醸造します。1回の最大仕込み量はわずか150ℓ。こんな小さなブルワリーだからこそできる技。あなたのライフシーンにぴったりなクラフトビールを提供します。
検索結果30件中 1件〜9件表示